鉄分強化レシピ「ミネラル味噌汁」
こんにちは!S&CコーチのYoshikoです。今回は「栄養士のsachieさん」とのコラボ企画。
鉄分強化レシピの「ミネラル味噌汁」です!
「疲れやすい」という方、必見!隠れ鉄分不足の方も多くいらしゃいます。かといって毎日レバーやほうれん草ばかりも食べられない。。。
そこで開発されたのが「簡単に出来る鉄分強化レシピ!」
一人暮らしの学生アスリートでも作れるようなレシピを開発してもらいました。ぜひお試しあれ!
⭐️鉄分強化レシピ⭐️「ミネラル味噌汁」
(味噌汁の素)
味噌(出来れば出汁入りではないもの)...お好みのタッパーに入る量
花がつお...ひとつかみ(お好みで多めのほうが美味しい)
乾燥カットわかめ...大さじ2くらい
青のり...大さじ1くらい (トッピング)
桜えび...タッパーの半分くらい
トロロ昆布...タッパーの半分くらい
1.味噌汁の素を全て混ぜ、表面を平らにする
2.上にトッピングをのせる (乾燥ほうれん草やネギ等お好みの乾物を...味変になります)
3.蓋をして冷凍庫で保存 〜完成〜 味噌玉にしないで冷凍庫へ。
お湯を注ぐか、水を加えレンジで1分 あっという間にお味噌汁が出来ます
鰹節、青のり、桜えびに鉄分! 鰹節のタンパク質と一緒に摂ると吸収率がUP
※ このチャンネルでは、トレーニングに役立つ情報をシェアしていきます。日々のトレーニンングの復習に。そして、ジムに通えない学生、部活やチームにS&Cコーチ、トレーナーがいないという選手たちに届きますように! よかったら、ぜひチャンネル登録してください♪
定期的に動画をアップしていきます!
取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから info@estadioa.com
0コメント